PROGRAM

東アジア・エクスペリメンタル・コンペティション

「東アジア・エクスペリメンタル・コンペティション」は日本、中国、香港、台湾、韓国の東アジア地域を対象とした公募部門であり、同地域出身または在住の作家による2021年以降に制作された作品を対象としている。本年は461作品の応募があり、一次審査、二次審査を経て東アジアの「今」を映し出す24作品がノミネートされた。また、本コンペティションは新しい才能を発掘する場であるとともに、ベテランと新進作家が互いに賞を競う場でもある。最終審査は東京会期中に行われ、9月23日にシアター・イメージフォーラムで行われる授賞式で入賞6作品と観客賞を発表する。

A東アジア・エクスペリメンタル・
コンペティション1

B東アジア・エクスペリメンタル・
コンペティション2

C東アジア・エクスペリメンタル・
コンペティション3

D東アジア・エクスペリメンタル・
コンペティション4

E東アジア・エクスペリメンタル・
コンペティション5

F東アジア・エクスペリメンタル・
コンペティション6


 

ノミネート24作品

骨噛み  矢野ほなみ / デジタル / 10分 / 2021年(日本)
長い道のり  エリサ・ウェンディ、リー・ワイセン / デジタル / 15分 / 2022年(シンガポール、香港)
亡霊の堆積  エラ・ライデル / デジタル / 70分 / 2021年(台湾)
壊れた太陽の心  ビー・ガン / デジタル / 15分 / 2022年(中国)
不安な体  水尻自子 / デジタル / 5分 / 2021年(日本)
半島の鳥  和田淳 / デジタル / 16分 / 2022年(日本)
幾多の北  山村浩二 / デジタル / 64分 / 2021年(日本)
終わりの時と祖先の軌跡  エドウィン・ロー・ユンティン / デジタル / 34分 / 2022年(香港)
Flos Pavonis  百瀬文 / デジタル / 30分 / 2021年(日本)
おばあちゃんのはさみ  エリカ・シュー / デジタル / 6分 / 2021年(アメリカ/台湾)
ユーモレスク  磯部真也 / デジタル / 46分 / 2022年(日本)
I’m Late  冠木佐和子 / デジタル / 10分 / 2021年(日本)
蟹眼  前田青空 / デジタル / 12分 / 2022年(日本)
メルティング・アイスクリーム  ホン・ジンフォン / デジタル / 70分 / 2021年(韓国)
モルティング  保田克史 / デジタル / 14分 / 2021年(日本)
海になるための1001回の試行  ワン・ユーヤン / デジタル / 12分 / 2021年(中国/フランス)
合成人間のリハビリ  芹沢洋一郎 / デジタル / 49分 / 2022年(日本)
銀幕  チャイ・チャイベイ / デジタル / 14分 / 2022年(中国)
生後睡眠ヶ月  藤井アンナ / デジタル / 11分 / 2021年(日本)
雪解け  ノガミカツキ / デジタル / 3分 / 2021年(日本)
The cleaning lady after 100 years : Spectre  七里圭 / デジタル / 19分 / 2022年(日本)
喪失の家  全振圭 (チョン・ジンギュ) / デジタル / 10分 / 2022年(韓国)
照明  ムスクィーキ・ジーイング / デジタル / 21分 / 2021年(台湾/ドイツ)
TUNOHAZU  手塚眞 / デジタル / 32分 / 2021年(日本)
※英語タイトルのアルファベット順に掲載。
※(  )内は作者の出身地/在住地。同一の場合は省略。

 

最終審査員

 


イップ・ユック=ユー
(映像作家、メディアアーティスト、キュレーター)

濱治佳
(山形国際ドキュメンタリー映画祭東京事務局長)

馬定延
(映像メディア研究者)

 

授賞式

9月23日(金) 18:30

・大賞 / 1点  賞状、賞金30万円
・寺山修司賞 / 1点  賞状、賞金10万円
・SHIBUYA SKY賞 / 1点  賞状、賞金10万円
・優秀賞 / 3点  賞状、賞金各3万円
・観客賞 / 1点  賞状

Copyright © Image Forum 2022 All rights reserved.