News

東アジア・エクスペリメンタル・コンペティション2021 名古屋会場観客賞発表!

名古屋会場(愛知芸術文化センター)では11月26日から28日にかけて「東アジア・エクスペリメンタル・コンペティション」全ノミネート作品が各1回上映され、観客の皆様による投票が行われました。集計の結果、名古屋会場観客賞は下記の作品に決定しましたことをお知らせ致します。

 

【名古屋会場観客賞】

『戯れ子ばこ』西尾秋乃

『戯れ子ばこ』西尾秋乃/デジタル/8分/2021/日本

 

ご投票頂いた皆様、ありがとうございました。

2021.11.28

東アジア・エクスペリメンタル・コンペティション2021 京都会場観客賞発表!

京都会場(Lumen Gallery)では10月28日から31日にかけて「東アジア・エクスペリメンタル・コンペティション」全ノミネート作品が各1回上映され、観客の皆様による投票が行われました。集計の結果、京都会場観客賞は下記の作品に決定しましたことをお知らせ致します。

 

【京都会場観客賞】

『零へ』伊藤高志

『零へ』伊藤高志/デジタル/72分/2021/日本

 

ご投票頂いた皆様、ありがとうございました。

2021.10.31

〈名古屋会場〉上映プログラム一部変更のお知らせ

イメージフォーラム・フェスティバル2021 名古屋会場 で上映を予定しているプログラム ”G3 フィルム・イン・シェルター/タイ「無知の幸福:バンコク街頭の遠い展望に寄せる歌 1.無知」”につきまして、構成に一部変更が生じましたことをお知らせいたします。

こちらのプログラムでは、名古屋会場では当初上映を予定していなかった ”G4 フィルム・イン・シェルター/タイ「無知の幸福:バンコク街頭の遠い展望に寄せる歌 2.幸福」”と合わせ、下記のようにプログラム構成を変更して上映いたします。

 

11月28日(日) 15:45〜 (会場:愛知芸術文化センター)

G3 フィルム・イン・シェルター/タイ「無知の幸福:バンコク街頭の遠い展望に寄せる歌 1.無知+2.幸福」

 

■ 上映作品

地下墓地  ウィッサルット・シープッタソムプーン / デジタル / 30分 / 2020年 (タイ)
移転する動物園についてのプレリュード  ソラヨス・プラパパン / デジタル / 16分 / 2020年 (タイ)
赤いアニンシー;あるいはいまだに揺れるベルリンの壁をつま先で歩く  ラッチャプーン・ブンバンチャーチョーク / デジタル / 30分/ 2020年 (タイ)
スティル・オン・マイ・マインド  ジッタリン・ウティパン / デジタル / 3分 / 2020年 (タイ)
財布ファッカーの日誌  ティーラパート・ウォーンパイサーンキット / デジタル / 12分 / 2020年 (タイ)
夜の星  ムアンダーオ・カモンタム / デジタル / 30分 / 2020年 (タイ)

(6作品121分)

 

上映回数が限られているため、当初2プログラムで構成されていたタイのプログラムを1プログラムだけ上映する予定でしたが、プログラムの意図をより理解していただけるよう、2プログラムを一つにまとめた形に変更いたしました。

何卒ご了承ください。

 

2021.10.06

東アジア・エクスペリメンタル・コンペティション 受賞作品決定!

イメージフォーラム・フェスティバル2021「東アジア・エクスペリメンタル・コンペティション」では、日本、中国、台湾、香港、マカオ、韓国から322作品の応募があり、一次審査、二次審査を経て26作品が最終審査にノミネートされました。これらのノミネート作品は本フェスティバルの上映プログラムとして各会場で上映されます。

 

東京会場の会期中に最終審査員3名による審査会議が行われ、厳正なる審議の結果、以下の通り受賞作品が決定しました。
最終日10月3日(日)にスパイラルホールにて授賞式が行われました。

 

授賞式の様子

>> 授賞式の様子
 (スクリーン右上:最終審査員 中村佑子/スクリーン下:大賞 ワン・モーウェン)

 

■受賞作品+審査員コメント

【 大賞 】
三位一体  ワン・モーウェン/デジタル/19分/2020年(中国)

『三位一体』ワン・モーウェン

作者のパーソナルな世界と精神世界を興味深い方法で織り成す本作は、視覚的な力強さを強烈に持っています。そして同時に、異なる映像のスタイルを一つの映画に纏めるという非常に果敢な姿勢があります。その力強い斬新な表現に対して、審査員はワン・モーウェン監督『三位一体』に大賞を選びました。(審査員一同)

 
 
 

【 寺山修司賞 】
零へ  伊藤高志/デジタル/72分/2021年(日本)

『零へ』伊藤高志

とても力強い作品で、生と死の境界を揺さぶる鮮烈な怪談映画でした。巨匠ともいえる監督が、こんなにも瑞々しい初長編を撮った事に驚かされ、作品から迸る情熱に審査員一同エネルギーを貰いました。この作品が20代の監督たちの作品と同じ賞を競った、ということも新たな意味を持つと思います。(審査員一同)

 
 
 
 

【 SHIBUYA SKY賞 】
戯れ子ばこ  西尾秋乃/デジタル/8分/2021年(日本)

『戯れ子ばこ』西尾秋乃

誰しもが通ってきた体験や興味。記憶の奥に仕舞い込んだ感情を見事にアニメーションで表現しています。創造の種は日常に溢れていると思わせてくれる。(審査員一同)

 
 
 
 
 

【 優秀賞 】
ウェルカム・トゥ・ナーン!  栗原みえ/デジタル/166分/2021年(日本)

『ウェルカム・トゥ・ナーン!』栗原みえ

監督にしか出来ないその世界への飛び込み方、被写体への接し方で鮮烈に記録されたパーソナル・ドキュメンタリー。被写体をありのままに受け入れ、ジャッジしない作者の姿勢は、観客に様々な思考や感情、想像の余地を与え、観客それぞれの現実が心の中に芽生えます。旅に出たい!(審査員一同)

 
 
 

N・P  リサ・スピリアールト/デジタル/60分/2020年(日本/ベルギー)

『N・P』リサ・スピリアールト

原作小説がもっている不思議な世界観を損なうことなく、むしろ独特の空気感でもって、サイレントのなかに観客の想像力を柔らかにかき立てる。その手法に新しさを感じました。同時に物語に観客を引き込む映画話法の完成度にも審査員一同感銘を受けました。(審査員一同)

 
 
 
 
 

暴動の後、光復の前  イウ・ジョンホン/デジタル/15分/2020年(香港)

『暴動の後、光復の前』イウ・ジョンホン

香港の2019年の抵抗運動という重要な出来事とその記憶を扱う本作は、美しい白黒写真と、抗議する人々によって街に残されたテキストの内に、作者の詩的な物語性が込められていました。(審査員一同)

 
 
 
 
 
 

【 東京会場観客賞 】
ウェルカム・トゥ・ナーン!  栗原みえ/デジタル/166分/2021年(日本)

 

■最終審査員

有國恵介(株式会社フロウプラトウ プロジェクトディレクター/日本)
タイディ(ワッタン映画祭プログラマー/ミャンマー)
中村佑子(映画監督/日本)

 

ノミネート作家の皆さん

>> 授賞式に参加されたノミネート作家の皆さん
 (左から:キムハケンさん、岩崎宏俊さん、松田天樹さん、村岡由梨さん、栗原みえさん、五島一浩さん、手塚眞さん、鈴木理利子さん、野辺ハヤトさん)

 

2021.10.05

東アジア・エクスペリメンタル・コンペティション ノミネート作品決定!

「東アジア・エクスペリメンタル・コンペティション」には日本、中国、香港、マカオ、台湾、韓国から計322作品の応募があり、厳正なる一次および二次審査のもと、以下の26作品がノミネート選出されました。ノミネート作品はイメージフォーラム・フェスティバル2021の各会場で上映されます。東京会場の期間中に最終審査員による審査が行われ、最終日に入賞5作品が発表されます。

→詳細はこちら

2020.09.17



Copyright © Image Forum 2021 All rights reserved.