【東京】シアター・イメージフォーラム:10/14(MON) 9:00pm
【名古屋】N/A
【京都】N/A
9作品68分
ぬけがら ヴィッキー・スミス / 16ミリ / 4分 / 2024年(イギリス)
ホログラフィック・ウィル マイク・ストルツ / 16ミリ / 6分 / 2023年(アメリカ)
NYC RGB ヴィクトリア・シュミット / 16ミリ / 7分 / 2023年(オーストリア)
緊張のアンサンブルの見える部分と見えない部分 エマニュエル・ルフラン / 35ミリ / 7分 / 2009年(フランス)
霧の通り道 #15 アレクサンドル・ラローズ / 35ミリ / 10分 / 2013年(カナダ)
荒廃の国 エマニュエル・ルフラン / 35ミリ / 12分 / 2015年(フランス)
島は見えないと思う クリストファー・ベックス+エマニュエル・ルフランン / 35ミリ / 4分 / 2016年(カナダ+フランス)
SET ピーター・ミラー / 35ミリ / 10分 / 2016年(ドイツ+アメリカ)
暗きジャングルのために エマニュエル・ルフラン / 35ミリ / 8分 / 2022年(フランス)
◎ 10/14(月)21:00の回 上映後トークショー
「アナログフィルム制作の再発見」
ゲスト:エマニュエル・ルフラン(ライトコーン ディレクター)