News

東アジア・エクスペリメンタル・コンペティション2020 名古屋会場観客賞発表!

名古屋会場(愛知芸術文化センター)では11月21日から23日にかけて「東アジア・エクスペリメンタル・コンペティション」全ノミネート作品が各1回上映され、観客の皆様による投票が行われました。集計の結果、名古屋会場観客賞は下記の作品に決定しましたことをお知らせ致します。

 

【名古屋会場観客賞】

白露 The Six

『白露』チェン・シー+アン・フー/デジタル/5分/2019/中国

 

ご投票頂いた皆様、ありがとうございました。

2020.11.23

東アジア・エクスペリメンタル・コンペティション 最終審査結果発表!

イメージフォーラム・フェスティバル2020「東アジア・エクスペリメンタル・コンペティション」では、日本、中国、台湾、香港、韓国から462作品の応募があり、一次審査、二次審査を経て25作品が最終審査にノミネートされました。これらのノミネート作品は本フェスティバルの上映プログラムとして各会場で上映されます。

東京会場の会期中に最終審査員3名による審査会議が行われ、協議の結果、以下の通り受賞作品が決定しました。
映画祭最終日10月4日(日)にはスパイラルホールにて授賞式が行われました。

 

>> 授賞式の様子:https://youtu.be/baue_Pb-rbs

 

大賞『13』磯部真也

大賞『13』磯部真也

 

■受賞作品+審査員コメント

【大賞】

『13』磯部真也/デジタル/11分/2020/日本

13

太陽の光を13秒間隔のインターバル撮影で5年間かけて撮影された作品だが、映画の冒頭でその画が一体なんであるのか、説明されることはなく、ちいさな丸い点が、画面の上を何度も移動していくだけである。ただそれだけなのに、映画の初めから終わりまで画面に映る光の存在に強く惹きつけられた。繰り返される光の軌跡、重なる音、後半の展開から、なぜかそれはよく見知った光ではないかと感じさせ、それが太陽だということがわかったとき、わたしには知覚しようもなかった太陽の公転が生む詩性、リズム、メッセージを、作家が5年という月日をかけてフィルムに焼きつけてくれたことを心底ありがたく感じた。(吉開菜央)

 

【寺山修司賞】

『妊娠した木とトッケビ』キム・ドンリョン+パク・キョンテ/デジタル/115分/2019/韓国

The Pregnant Tree and the Goblin

現実とファンタジーを越境する手法そのものが映画が描くテーマと絶妙に絡み合い、2時間弱の中で、主人公のパク・インスンへの愛へと発酵し、観客の想像力を拡充する。これまでメディアで描かれてきた慰安婦のイメージを打破する画期的なドキュメンタリーである。シリアスな題材を描きながら、会場に笑いをも誘うラディカルなこの作品は、寺山修司賞の冠に相応しい。(吉開菜央)

 

 

【優秀賞】

『ピンク・マオ』タン・ハン/デジタル/22分/2020/中国

Pink Mao

このエッセイ・フィルムは中国の100元札の色という、興味深く意外性のある視点を通して権威や偏見、その他の歴史的近代的事象への疑問へと展開して行く。作者は学術的な論文や、公的資料に拘らず、言語、ポップカルチャー、ジェンダー・アイデンティティー、芸術史、消費主義、そしてデジタル・クライシスといった広範な領域を通じてリサーチを進めていく。それらは必要性がなくお互い無関係に見えるが、饒舌で整然としたこの作品を通して、若い世代が持っている未来の社会や新たなデジタル時代への考え方や問題意識について知ることができる。(ヴェロニカ・ウォン)

 

『I AM NOT HERE』KURiO/デジタル/9分/2019/日本

I AM NOT HERE

どこか懐かしさを感じさせながら、類稀なるセンスと確かな知識と技術を担保に、目眩く世界へ観客を迷いなく誘う作品で、表現することの楽しさも感じさせてくれた。コラージュ・アニメーションによる確信犯的な作家の風格をもちながら、これをまだ若い日本の作家が描ききったこと、そしてこの作品が彼の処女作であることに驚愕した。(真利子哲也)

 

 

『盗賊にも仁義あり』マー・ランホア/デジタル/50分/2019/中国

The Honor Among Thieves本作は、フランス喜劇、ジョルジュ・メリエスのサイレント映画、京劇、現代美術といった創造性を軽々と越境し、伝統と現代性を並置させた視覚体験で魅了する。背景として選ばれた打ち捨てられた建物の選び方も注意を惹くものであり、中国の急速な近代化を明示している。作者は古典的な物語を完全に新しい手法で語るという芸術的なリスクを果敢にとっており、審査員一同今後作者が長編劇映画にもたらすであろう実験性に期待が高めた。(ヴェロニカ・ウォン)

 

 

【東京会場観客賞】

『13』磯部真也/デジタル/11分/2020/日本

 

【名古屋会場観客賞】

『白露』チェン・シー+アン・フー/デジタル/5分/2019/中国

 

■最終審査員

ヴェロニカ・ウォン(大館現代美術館キュレーター/香港)

真利子哲也(映画監督/日本)

吉開菜央(映像作家、振付師、ダンサー/日本)

最終審査員 真利子哲也、吉開菜央

真利子哲也(最終審査員)、吉開菜央(最終審査員)

2020.10.08

スパイラルの当日券販売開始時間のお知らせ

スパイラルの当日券は以下の通り販売します。

当日券の受付開始時間 スパイラル3F スパイラルホール受付にて
・10/2は16:30より
・10/3と10/4は10:30より

当日券は各公演、十分ご用意しておりますが、10/3の「オールドジョイ」のみ若干枚数となりますのでご了承ください。

2020.10.02

「オールド・ジョイ」当日券に関して

10月3日(土)15:00 G2プログラム『オールド・ジョイ』は若干の当日券を販売します。
当日券は午前10:30より。スパイラルの3Fで受付致します。
なくなり次第終了となりますのでご了承ください。

2020.10.01

寺山修司の伝説的作品『ローラ』追加上映決定!

10月2日(金)17:00からスパイラルホールで上映するK2「日本実験映画史2」プログラムで、寺山修司作品『ローラ』も上映することに急遽決定いたしました。

このプログラムでは、今年のテーマ「“オン・スクリーン” 上映について」に合わせ、スクリーンと映画、虚構と現実の関係を自由に捉えて発想した寺山修司のライブ/演劇的映像作品の代表作『ローラ』、『審判』を続けて上映します。この貴重な機会にぜひご覧ください。

当日の上映順は下記の通りです。

南岸沿 中島崇/8ミリ(デジタル上映)/3分/1971

スイッチバック かわなかのぶひろ/16ミリ(デジタル上映)/9分/1976

映画・LE CINEMA 奥山順市/16ミリ(デジタル上映)/5分/1975

オランダ人の写真 居田伊佐雄/16ミリ(デジタル上映)/7分/1976

コーヒー・ブレイク 古川タク/35ミリ(デジタル上映)/3分/1977

おろち 宇田川幸洋/16ミリ(デジタル上映)/4分/1978

スティル・ムービー 永田陽一/16ミリ(デジタル上映)/3分/1978

ローラ 寺山修司/16ミリ/9分/1974

審判 寺山修司/16ミリ/34分/1975

合計77分

2020.09.27

スパイラルホールの前売り券 追加販売のお知らせ

スパイラルホールで行う全作品の前売り券の追加販売を行います。
9月26日午前10:00より 各公演20枚分追加販売を行います。

https://t.pia.jp/pia/event/event.do?eventBundleCd=b2065120

2020.09.26

“LIVE4 ヘルガ・ファンデール”プログラム変更について

新型コロナウィルス蔓延による渡航制限のため、”オン・スクリーン:LIVE4 ヘルガ・ファンデール”プログラムの作者であるヘルガ・フランデールの来日が不可能になりました。予定通り作品の上映は行いますが、作者はオンラインでベルリンからの参加となります。
 
オン・スクリーン:LIVE4 ヘルガ・ファンデール
http://www.imageforumfestival.com/2020/program-live4

2020.09.23

“LIVE2 エスペランサ・コヤード”プログラム変更について

新型コロナウィルス蔓延による渡航制限のため、本プログラムの作者であるエスペランサ・コヤードの来日が不可能になりました。予定していた上映パフォーマンス『我らは恐竜のみ保証する』は、作者と観客が同じ空間でインタラクトすることが重要な作品であるため、上演を中止し、当初の予定を変更してエスペランサ・コヤードの2017年の観客参加型上映作品『平衡を保っている、ほぼ』と、上映スペースと映像の関係をテーマに作品を製作しているスペインの若手映像作家ブルーノ・デルガード・ラモスの8ミリフィルム作品2本を上映することにいたします。
 
オン・スクリーン:LIVE2 エスペランサ・コヤード
http://www.imageforumfestival.com/2020/program-live2

2020.09.23

当日券の販売開始時間について

「イメージフォーラム・フェスティバル2020」当日券の販売開始時間に誤りがございました。
お詫びして訂正いたします。
正しくは以下の通りです。お間違いないようご注意ください。
 
シアター・イメージフォーラム
→当日券の受付は各日10:30より開始いたします。
 
スパイラルホール
→当日券の受付は10/2は16:30より、10/3と10/4は10:30より開始いたします。

2020.09.21

東アジア・エクスペリメンタル・コンペティション ノミネート作品決定!

「東アジア・エクスペリメンタル・コンペティション」には、最終的に462件と昨年を上回る応募があり、ドキュメンタリー、アニメーション、実験映画など、多種多様な東アジアの「今」を映し出す25作品がノミネートされました。10月4日にスパイラルホールで行われる授賞式で、入賞5作品と観客賞が発表される予定です。

→詳細はこちら

2020.09.17



Copyright © Image Forum 2020 All rights reserved.