―この作品の企画はどういうところから始まったのでしょうか。
撮影しているのは六張犁(リウジャンリー)というところで、私の自宅の近くです。ここはにぎやかな信義区の中にあります。
台北に引っ越してきてからこの地域に興味を持ちました。ここは不思議な雰囲気を持っています。墓地もあるかと思えば、台北101のような現代台湾のランドマークも見え、過去と現在が混在するような、人間と、幽霊などの“人間でないもの”が一緒に住んでいるところだと思っています。
最初はここに住む一部の人々に関心を持っていました。普段の自分の生活圏では出会わない、主に中国本土から移民してきた人々です。
私にとって彼らは社会から遺棄された人々という印象で、知り合った人々はこの信義区の中の貧しい区域に住んでいました。彼らは人の死に関連する仕事や、ゴミのリサイクルなどに従事する人が多いです。私にとってこの地域はある種の結界が張られた地域なんです。
―ドキュメンタリーだけでなく、いろんなジャンルの映画を撮っているんですか?
自分にとっては、人間と“人間でないもの”との関係、現実と虚構の境界線に興味があり、特にジャンルにこだわってはいません。
―こうした作品にテレビ局が出資しているというのは日本では考えられないかもしれませんね。
出資していますが、テレビ番組として制作したわけではなく、映画作品として作りました。
映画祭などを回った後には放送するかもしれませんが。最初のバージョンはナレーションが一切なかったのですが、テレビ局側がドキュメンタリーを期待していたので、それらしくするために加えることにしました。例えば、登場する墓掘り人は撮影には同意していましたが、何も話してくれなかったので、彼の物語を私が代わりに書いたわけです。
―モノクロの撮影も効果的ですね。
カラーグレーディングのお金がなかったというのは冗談ですが(笑)、さっきも言った曖昧な境界線がモノクロで表現できるのではと思いました。直感的にはこの地域を表現するのにモノクロが一番いいと思ったんです。巻物に描かれた文人画や山水画を参考にしようと思っていたので、その影響もあったかもしれない。モノクロであれば自分のイメージの中の六張犁を表現できるし、寓話的な雰囲気も出せると思いました。現在なのか過去なのか、台湾なのか他の国なのかわからないような表現にしたかったんです。
—How did the planning for this film begin?
The film is shot in Luizhangli, close to where I live. It’s within the bustling district of Xinyì . I became interested in this region since moving to Taipei. The place has a strange atmosphere. It has cemeteries but you also can see modern Taiwanese landmark buildings in the likes of “Taipei 101.” I feel it’s a mixture of the past and the present where humans and “non-humans,” like ghosts, live together.
At first, I came to have an interest in some of the residents here. These are mostly people who came from mainland China, individuals that I wouldn’t ordinarily meet in my sphere of living. I have the impression that these are people abandoned by society. Those who I’ve gotten to know live in a poor section of Xinyì. They keep death-related jobs or engage themselves in recycling garbage. To me, a certain type of barrier has been erected around this region.
—Are you making films in multiple film genre besides documentaries?
I, myself, am interested in the relationship between humans and “non-humans,” as well as the line that separates reality from fabrication or fiction. I don’t limit myself to any specific film genre.
—It would be unimaginable for television stations to invest in such films in Japan.
They do invest. Yet I made the film not as television program but a motion picture. After going through exhibitions at film festivals, the motion picture may air on television. The very first version never had any narration. The television stations were anticipating a documentary, though. So, I added the narration to make it look more documentary-like. For example, the gravedigger appearing in the film agreed to be filmed but never said anything. So, I wrote his story, in his place.
—Shooting in monochrome is effective.
That I didn’t have enough money for color grading is just a joke (chuckle). I thought I could depict the obscure border or separating line as I described it earlier, in monochrome. I intuitively thought that it would be best to depict this region in monochrome. I was thinking of using scrolls of Chinese literati paintings and Chinese landscape paintings as reference, and so these factors might have left an impact. I thought monochrome could express and depict my image of Luizhangli as well as present an allegorical atmosphere. I wanted to present an atmosphere, of not knowing whether it’s the present or the past or whether you’re in Taiwan or some other country.